トップ
FAQ
こえの一覧
詳細内容
このページを印刷
戻る
[ID:4607] 消費生活センターの目的は?
2021年1月更新
登録されている分類 [ 市民相談 ]
消費生活センターの目的や取り組みについて教えてください。
回答致します
久留米市消費生活センターは、次のような目的で設置されています。
・消費生活に関する各種情報の収集・提供
・消費者相談・苦情への適切な対応
・計量器等の検査や計量に関する指導・啓発
・市民の消費者被害の防止と消費者意識の向上を図り、消費者としての自立を支援
・市民の安全で安心できる消費生活の実現
●詳しくは【関連ホームページ】をご覧ください。↓
担当課 協働推進部 消費生活センター(えーるピア内) Tel 30-7700
【関連ホームページ】
久留米市消費生活センターの事業案内
担当課
久留米市 協働推進部 消費生活センター
このFAQの評価
この記事は探しやすかったですか?
探しやすかった
どちらかといえば探しやすかった
どちらかといえば探しにくかった
探しにくかった
この説明は分かりやすかったですか?
分かりやすかった
どちらかといえば分かりやすかった
どちらかといえば分かりにくかった
分かりにくかった
疑問は解決できましたか?
解決できた
どちらかといえば解決できた
どちらかといえば解決できなかった
解決できなかった
上記の評価にされた理由をお聞かせください。
※ここからのお問合せには、回答できませんのでご注意ください。
0/800文字
疑問が解決できなかった場合はこちらから
疑問が解決できなかった場合、他におたずねがある場合は、こちらからお問い合せください。
戻る