トップ > FAQ > こえの一覧
久留米市 あ〜 そうやったとね!
市民の皆様から寄せられた、よくある質問などを掲載しています。

あなたが選んだ検索キーワード

[ 入力されたキーワード ] (下記の全てを含む)
 住宅政策課

検索した結果から更に絞り込むことができます。

 1 
全11件 (1〜10件目) 
止水版設置補助金について教えて欲しい
本市では、浸水被害への事前対策に係る一部費用を助成しています。 住宅リフォームは住宅政策課、中小企業や個人事業主は商工政策課にお問い合わせください。 都市建設部住宅政策課 TEL ...
被相続人居住用家屋等確認書の交付について教えて欲しい
久留米市内に相続した家屋がある場合は、久留米市から「被相続人居住用家屋等確認書」を交付いたします。 詳細は下記をご確認ください。 https://www.city.kurume.fu...
マンション管理に関する政策について教えて欲しい
久留米市では「マンション管理計画認定制度」や「マンション管理士派遣事業」等のマンション管理に関する政策を行っております。 詳細は下記をご確認ください。 https://www.cit...
マンション管理士派遣事業について教えて欲しい
久留米市では分譲マンションの管理組合の適正な管理・運営を支援するため、無料でマンション管理士を派遣し、相談に応じます。 詳細は下記をご確認ください。 https://www.city...
屋根塗装改修に関する補助はありますか
久留米市における屋根塗装改修に関する補助事業についてですが、現時点で助成を行っているものはございません。 ご希望に添えず申し訳ございません。 何卒宜しくお願い致します。 都市建設部...
都市建設部住宅政策課について
住宅政策課では下記の業務を行っています。 1.住宅政策の企画立案及び調整に関すること。 2.住宅の調査及び統計に関すること。 3.住宅政策に係る他の機関との連絡調整に関すること。 ...
住まいに関する助成について教えて欲しい
久留米市の住まいに関する助成については下記をご参照ください。 https://www.city.kurume.fukuoka.jp/1050kurashi/2080juutaku/3070...
住宅や空き家のリフォームに関する補助制度などを詳しく教えてもらえるような窓口はありませんか。
住宅政策課に「住まいの相談窓口」があります(平日8:30〜17:15)。ここでは、住宅に関する補助制度の紹介、契約トラブル等に巻き込まれた場合の専門相談窓口の紹介、その他住まいに関する情報提...
久留米市空き家情報バンクについて教えてください。
「久留米市空き家情報バンク」は、市内にある空き家等の物件情報を登録し、情報発信を行うことで、空き家の利活用促進および中古住宅の流通促進を図り、空き家の発生や増加を抑制するとともに、移住・定住...
滞納している家賃の支払いに困っているのですが、どうしたらいいですか?
支払いにお困りの際には、住宅政策課窓口か電話にて早めにご相談ください。久留米市営住宅条例第25条に基づき、家賃を3ヶ月以上滞納している場合には市営住宅の使用許可を取り消し、住宅の明渡しを求め...
 1