トップ > FAQ > 詳細内容
FAQ(よくある質問)
市民の皆様から寄せられた、よくある質問などを掲載しています。
[ID:8463] 難病の医療費助成について
2024年6月更新

分類 [ 健康・医療・衛生 ]

難病の医療費助成について教えてほしい
回答致します
 平成27年1月1日から「難病の患者に対する医療等に関する法律」が施行され、原因が不明で治療方法が確立していない、いわゆる難病のうち、国が定めた指定難病について患者の医療費負担の軽減を目的とした医療費助成制度があります。
 
 久留米市にお住まいの方は、久留米市保健所へ申請して、福岡県で承認された場合、特定医療費(指定難病)受給者証が交付されます。

 医療費助成の対象となると、患者と同じ医療保険に加入している者の所得割(市民税)額等により、負担上限月額が定められ、それを超える負担分が助成されます。

詳しくは、下記の市ホームページでご確認ください。
https://www.city.kurume.fukuoka.jp/1070kenkou/2040hokeneisei/3080tokuteisikkan/2014-1211-0934-469.html

※申請書等の様式は、上記ホームページよりダウンロードすることも出来ます。

健康福祉部保健所健康推進課
難病・在宅医療チーム
Tel 0942-30-9729
Fax 0942-30-9833
担当課
久留米市 健康福祉部 保健所健康推進課
このFAQの評価
この記事は探しやすかったですか?

この説明は分かりやすかったですか?

疑問は解決できましたか?

上記の評価にされた理由をお聞かせください。
※ここからのお問合せには、回答できませんのでご注意ください。 0/800文字