
市民の皆様から寄せられた、よくある質問などを掲載しています。
[ID:8620] 防犯カメラの設置補助
2025年4月更新
分類 [ 防火・防犯・防災 ]
防犯カメラの設置補助はありますか。
回答致します
街頭防犯カメラは、犯罪被害の未然防止や犯罪捜査などに有効な手段であり、犯罪のおきにくい社会づくりの一翼を担うものです。
このようなことから、街頭防犯カメラの有用性に鑑み、本市において犯罪が多発している地域、不特定多数が訪れる駅周辺などを中心に、犯罪抑止の視点から、市または校区コミュニティ組織等による効率的・効果的な設置を推進しています。
そのため個人への補助は行っておりません。
久留米市では、校区コミュニティ組織やPTA等を対象とした街頭防犯カメの設置補助を実施しています。補助制度の案内は毎年4月に校区コミュニティ組織やPTAに送付しており、7月上旬が申請期限となっております。申請があった中から、市と警察等が協議し防犯上必要性の高い箇所を優先し補助対象となるカメラを決定しています。
なお、街頭防犯カメラに記録された映像は、原則として被写体本人や第三者への提供は行っておりません。
協働推進部安全安心推進課
TEL 0942-30-9094
このようなことから、街頭防犯カメラの有用性に鑑み、本市において犯罪が多発している地域、不特定多数が訪れる駅周辺などを中心に、犯罪抑止の視点から、市または校区コミュニティ組織等による効率的・効果的な設置を推進しています。
そのため個人への補助は行っておりません。
久留米市では、校区コミュニティ組織やPTA等を対象とした街頭防犯カメの設置補助を実施しています。補助制度の案内は毎年4月に校区コミュニティ組織やPTAに送付しており、7月上旬が申請期限となっております。申請があった中から、市と警察等が協議し防犯上必要性の高い箇所を優先し補助対象となるカメラを決定しています。
なお、街頭防犯カメラに記録された映像は、原則として被写体本人や第三者への提供は行っておりません。
協働推進部安全安心推進課
TEL 0942-30-9094
担当課
久留米市 協働推進部 安全安心推進課