トップ > FAQ > 詳細内容
FAQ(よくある質問)
市民の皆様から寄せられた、よくある質問などを掲載しています。
[ID:9212] 生活困窮者自立支援について
2025年1月更新

分類 [ 福祉 ]

経済的なことについて支援はありますか?
回答致します
「生活困窮者自立支援法」に基づき、生活保護受給者以外の経済的にお困りの方に対して、一人ひとりの抱える課題の解決と生活の安定・自立を目指すため支援する制度です。久留米市で実施している支援策は、次のとおりです。

 1.自立相談支援事業 
 2.住居確保給付金
 3.就労訓練事業
 4.子どもの学習・生活支援事業
 5.家計改善支援事業
 6.就労準備支援事業
 7.一時生活支援事業

各支援策の詳しい内容及び相談窓口等は、こちらをご覧下さい。

https://www.city.kurume.fukuoka.jp/1070kenkou/2010fukushi/3090sonotafukushi/2015-0325-1740-95.html

健康福祉部生活支援第2課
TEL:0942-30-9023
担当課
久留米市 健康福祉部 生活支援第2課
このFAQの評価
この記事は探しやすかったですか?

この説明は分かりやすかったですか?

疑問は解決できましたか?

上記の評価にされた理由をお聞かせください。
※ここからのお問合せには、回答できませんのでご注意ください。 0/800文字