市民の皆様から寄せられたご意見やご提案などを掲載しています。
[ID:9487] ペットボトル専用のゴミ袋を新設してはどうでしょう
2025年1月更新
分類 [ 環境・ごみ・リサイクル ]
現在、ペットボトルを資源ごみに出すとき、ペットボトルを入れるかごが提供されていますが、このかごが汚く不衛生に感じるし、ペットボトルをつぶさずに出されています。
これらを改善するためにペットボトル専用の透明のゴミ出し袋を新設してはどうでしょうか。
大きさは現在の大きいゴミ袋と同じで、価格も同じ。
このようにすれば潰して袋に入れるのと潰さずに入れて出すのではどちらが安くごみを出せるかわかります。かごもいりません。その袋は、燃えるゴミ袋としても使えるようにする。
検討お願します。
これらを改善するためにペットボトル専用の透明のゴミ出し袋を新設してはどうでしょうか。
大きさは現在の大きいゴミ袋と同じで、価格も同じ。
このようにすれば潰して袋に入れるのと潰さずに入れて出すのではどちらが安くごみを出せるかわかります。かごもいりません。その袋は、燃えるゴミ袋としても使えるようにする。
検討お願します。
回答致します
現在、久留米市では、ペットボトルを含むリサイクルできる資源物は、燃やせるごみや燃やせないごみのように指定袋などの処理手数料をいただかずに再資源化処理を行っています。
また、資源物の回収時に異物混入の確認を容易にするためや、クリーンセンター搬入後の袋開封の手間を省くために回収容器に出していただいております。
現時点では、資源物の専用指定袋の導入は考えておりません。ご協力をお願いいたします。
環境部資源循環推進課 TEL 0942-37-3342
また、資源物の回収時に異物混入の確認を容易にするためや、クリーンセンター搬入後の袋開封の手間を省くために回収容器に出していただいております。
現時点では、資源物の専用指定袋の導入は考えておりません。ご協力をお願いいたします。
環境部資源循環推進課 TEL 0942-37-3342
担当課
久留米市 環境部 資源循環推進課