トップ > FAQ > 詳細内容
FAQ(よくある質問)
市民の皆様から寄せられた、よくある質問などを掲載しています。
[ID:9310] 除籍謄本・除籍抄本について
2025年6月更新

分類 [ 戸籍 ]

除籍謄本・除籍抄本について
回答致します
人が亡くなったり、婚姻等によりその戸籍から除籍したりした結果、戸籍の構成員がゼロ(全員が除籍)になることがあります。全員が除かれた戸籍を除籍といいます。
除籍謄本・除籍抄本とは、その除籍に関する証明書のことです。
取得する場合は、直系尊属、直系卑属の場合お近くの市区町村窓口で請求できます。それ以外の場合は本籍地である市区町村窓口で請求してください。

市民文化部市民課
TEL 0942-30-9027 
FAX 0942-30-9758
担当課
久留米市 市民文化部 市民課
このFAQの評価
この記事は探しやすかったですか?

この説明は分かりやすかったですか?

疑問は解決できましたか?

上記の評価にされた理由をお聞かせください。
※ここからのお問合せには、回答できませんのでご注意ください。 0/800文字