
市民の皆様から寄せられたご意見やご提案などを掲載しています。
[ID:9942] 本町4丁目の信号に両方向右折レーンをつけて右折信号をつけてほしい
2025年9月更新
分類 [ 道路・公園・河川 ]
本町4丁目の交差点は市役所通り方向が国道になっていて朝夕になるといつも渋滞しています。
そこを通っていると、事故もよく見かけます。
市役所の方から、南方向に向かう車線で朝夕など、右車線が右折待ちの渋滞で左車線だけしか通ることができません。
左車線を運転していても、右車線から急に車がでてきたり、運転していても危険を感じます。
反対車線も車の通りが多いので右折がなかなか難しいです。
この通りは救急車もよく通るので車の通りをもっとよくすべきだと思います。
そこを通っていると、事故もよく見かけます。
市役所の方から、南方向に向かう車線で朝夕など、右車線が右折待ちの渋滞で左車線だけしか通ることができません。
左車線を運転していても、右車線から急に車がでてきたり、運転していても危険を感じます。
反対車線も車の通りが多いので右折がなかなか難しいです。
この通りは救急車もよく通るので車の通りをもっとよくすべきだと思います。
回答致します
問い合わせの本町交差点の右折レーンにつきましては、道路管理者である福岡県の管轄となっております。要望箇所については、現地を確認し福岡県久留米県土整備事務所道路維持課に要望内容を報告・情報共有いたしました。確認しましたところ、交差点改良に関する要望につきましては、自治会単位等、一定規模で要望を頂き、検討したいとのことです。
本件に関する問い合わせ等ございましたら、お手数ですが久留米県土整備事務所道路維持課交通安全係にご連絡をお願いいたします。
貴重なご意見ありがとうございました。
都市建設部国県事業調整課 TEL 0942-30-9093
本件に関する問い合わせ等ございましたら、お手数ですが久留米県土整備事務所道路維持課交通安全係にご連絡をお願いいたします。
貴重なご意見ありがとうございました。
都市建設部国県事業調整課 TEL 0942-30-9093
担当課
久留米市 都市建設部 国県事業調整課