
市民の皆様から寄せられたご意見やご提案などを掲載しています。
[ID:9969] 投票所を土足禁止にした理由を教えて欲しい
2025年9月更新
分類 [ 選挙 ]
以前、荘島小学校は土足でよかったのですが、今回の荘島体育館はスリッパに履き替える必要がありました。
衛生的にも問題があるため、今後は荘島小学校と同じように土足でいいように手配をお願いしたいです。
病院関係も今はスリッパに履き替える病院は減っているため、土足禁止にする特別な理由があれば教えて下さい。
衛生的にも問題があるため、今後は荘島小学校と同じように土足でいいように手配をお願いしたいです。
病院関係も今はスリッパに履き替える病院は減っているため、土足禁止にする特別な理由があれば教えて下さい。
回答致します
荘島体育館の2階は、土足禁止を通常として日頃から多くの皆様に利用されています。選挙の際に投票所として借用している軽運動室は、2階の一番奥に位置していることから、土足のまま投票所に行くためには玄関から同室まで、廊下に土足歩行のためのマットを敷設しなければなりません。
マットを敷設すると同階にあるトレーニング室及び卓球場の利用者がそれらの部屋に出入りする際に、又はトイレ、更衣室・シャワー室などの他の施設を使用する際に、当該土足用のマットを横断しなくてはならなくなり、横断の際にはそれらの利用者に土足への履き替えを求めなければならなくなります。
また、トレーニング室及び卓球場は日頃から多くの皆様に利用をいただいている施設であり、2階全体を投票所のために貸切ることも困難な状況です。
投票所へ来所される皆様にはご不便をおかけいたしますが、多くの皆様が荘島体育館を利用できるようご協力をお願いいたします。
選挙管理委員会事務局 TEL 0942-30-9238
マットを敷設すると同階にあるトレーニング室及び卓球場の利用者がそれらの部屋に出入りする際に、又はトイレ、更衣室・シャワー室などの他の施設を使用する際に、当該土足用のマットを横断しなくてはならなくなり、横断の際にはそれらの利用者に土足への履き替えを求めなければならなくなります。
また、トレーニング室及び卓球場は日頃から多くの皆様に利用をいただいている施設であり、2階全体を投票所のために貸切ることも困難な状況です。
投票所へ来所される皆様にはご不便をおかけいたしますが、多くの皆様が荘島体育館を利用できるようご協力をお願いいたします。
選挙管理委員会事務局 TEL 0942-30-9238
担当課
選挙管理委員会事務局