
市民の皆様から寄せられたご意見やご提案などを掲載しています。
[ID:10040] 路上喫煙を禁止してほしい
2025年10月更新
分類 [ 保健・衛生・動物愛護 ]
久留米市では路上喫煙を禁止する条例の動きなどはありますでしょうか?そもそも西鉄久留米駅周辺、商店街アーケード内などでも路上喫煙がある現状について久留米市としては問題と捉えているのかも知りたいです。
回答致します
市では、環境美化促進条例に基づき、地域の環境美化について、市、市民等、事業者等の責務を定めています。路上喫煙につきましても、「喫煙者は、公共の場所において、歩行中(自転車乗車中を含む。)であるとき又は吸い殻入れ(携帯用吸い殻入れを含む。)がないときは、喫煙をしないように努め、たばこの吸い殻が散乱しないようにしなければならない。」と規定しています。
【久留米市環境美化促進条例について】
https://www.city.kurume.fukuoka.jp/1050kurashi/2030kankyougomi/3115kankyobika/2012-0118-1020-456.html
また、路上喫煙がある現状につきましても、市としては問題として認識しており、マナー・モラルの向上のために、清掃ボランティア活動を支援する「くるめクリーンパートナー制度」や「都心部道路美化キャンペーン」「筑後川河川美化ノーポイ運動」「不法投棄の防止啓発」などについて、市民・事業者の皆さまと市の協働により取り組んでいます。条例趣旨の周知やポイ捨て禁止を呼びかける看板の設置等、様々な機会を捉えた啓発活動に取り組んでいます。
これからも地域の環境美化と喫煙に関する正しいマナーの普及啓発に努めてまいりますので、ご理解とご協力をよろしくお願いいたします。
【くるめクリーンパートナーについて】
https://www.city.kurume.fukuoka.jp/1050kurashi/2030kankyougomi/3110kankyoubika/cleanpartner.html
【都心部道路美化キャンペーンについて】
https://www.city.kurume.fukuoka.jp/1500soshiki/9074kansei/3010oshirase/2025-0512-1135-196.html
環境部 環境政策課 TEL 0942-30-9146
【久留米市環境美化促進条例について】
https://www.city.kurume.fukuoka.jp/1050kurashi/2030kankyougomi/3115kankyobika/2012-0118-1020-456.html
また、路上喫煙がある現状につきましても、市としては問題として認識しており、マナー・モラルの向上のために、清掃ボランティア活動を支援する「くるめクリーンパートナー制度」や「都心部道路美化キャンペーン」「筑後川河川美化ノーポイ運動」「不法投棄の防止啓発」などについて、市民・事業者の皆さまと市の協働により取り組んでいます。条例趣旨の周知やポイ捨て禁止を呼びかける看板の設置等、様々な機会を捉えた啓発活動に取り組んでいます。
これからも地域の環境美化と喫煙に関する正しいマナーの普及啓発に努めてまいりますので、ご理解とご協力をよろしくお願いいたします。
【くるめクリーンパートナーについて】
https://www.city.kurume.fukuoka.jp/1050kurashi/2030kankyougomi/3110kankyoubika/cleanpartner.html
【都心部道路美化キャンペーンについて】
https://www.city.kurume.fukuoka.jp/1500soshiki/9074kansei/3010oshirase/2025-0512-1135-196.html
環境部 環境政策課 TEL 0942-30-9146
担当課
久留米市 環境部 環境政策課