トップ > 市民の声 > 詳細内容
市民の皆様の声(ご意見・ご提案)
市民の皆様から寄せられたご意見やご提案などを掲載しています。
[ID:10083] 市の上遺跡跡地の除草について
2025年11月更新

分類 [ 道路・公園・河川 ]

遺跡跡地は雑草が伸び放題なだけではなく、大量のナメクジや巨大ムカデやガの幼虫毛虫が大量に近隣住宅に押し寄せてきます。
更に愛犬がマダニに刺されて病院にも連れて行くことになって、市役所に連絡をしたところ証拠の写真もあるのに何も対処してくれません。
この土地が福岡の持ち物で久留米が管理を任されているのは知ってますがここまでひどい状態を放って置いてよいのでしょうか。除草作業は連絡をするまでしてくれませんし、その後作業されるのよいですが壁に石ころがガンガン当たっています。
草はそのまま放置状態で酷すぎます。この遺跡跡地をどうにかせめて少しでも虫が減るように対処してほしいです。
回答致します
市ノ上東屋敷遺跡の維持管理に関して、不快な思いされていることに対しお詫びを申し上げます。頂戴したご要望については、真摯に受け止め、草刈りの頻度や防草シートおよび防虫剤の散布を検討いたします。また、マダニや毛虫に関する問題についても、効果的な対策を講じるよう努めます。市民の皆様が安心して生活できる環境を整えることは、私たちの重要な責務であり、地域の皆様との連携を大切にしながら、必要な措置を講じてまいります。

 市民文化部文化財保護課 TEL 0942-30-9225
担当課
久留米市 市民文化部 文化財保護課