
市民の皆様から寄せられたご意見やご提案などを掲載しています。
[ID:8144] 自転車道の幅を縮小してほしい
2023年4月更新
分類 [ 防災・防犯・交通安全 ]
久留米シンボルロードの自転車道の対面通行帯の幅を縮小し一方通行にする。自転車のために歩行者通行帯を削り狭くする意味が分からない。また、自転車メーカーに自転車通行帯の青色線の費用を負担してもらう代わりに自転車のブランドをPRするなどコストを掛けない。以上
回答致します
自転車通行空間の幅や路面標示の方法については、国や県、警察と協議し、設置基準を定めており、「くるめシンボルロード」の自転車歩行者道も設置基準に基づいて整備しております。また、路面標示につきましては、歩行空間と自転車通行空間を視覚的に分離するためのものであり、関係団体協議の上、ガイドラインで定めているものでございます。
ご提案いただきました件は、参考とさせて頂き、今後関係機関である国、県及び交通管理者である警察とも連携し、必要に応じ対応したいと考えております。
ご提案いただきました件は、参考とさせて頂き、今後関係機関である国、県及び交通管理者である警察とも連携し、必要に応じ対応したいと考えております。
担当課
久留米市 都市建設部 交通政策課