
市民の皆様から寄せられた、よくある質問などを掲載しています。
[ID:7072] 選挙権について
2023年11月更新
分類 [ 市議会・監査・選挙 ]
選挙権があれば投票できますか。
回答致します
選挙権がある人でも、選挙人名簿に登録されていなければ投票することはできません。公正かつ円滑な投票を行うため、選挙人名簿による照合を行う必要があります。選挙人名簿に登録される人は、年齢満18歳以上の日本国民で、告(公)示日前日の3か月前から引き続き住民基本台帳に記録されている人です。転入など住民票の異動がある場合は、届出のお忘れがないようお願いします。登録は、毎年3月、6月、9月、12月の1日現在で資格のある方を登録します。また、選挙が行われる都度、基準日及び登録日を定めて登録を行います。
なお、犯罪により刑に処されたため、選挙権や被選挙権が停止されている方は投票できません。
選挙管理委員会事務局 0942−30―9238
なお、犯罪により刑に処されたため、選挙権や被選挙権が停止されている方は投票できません。
選挙管理委員会事務局 0942−30―9238
担当課
選挙管理委員会事務局