
市民の皆様から寄せられた、よくある質問などを掲載しています。
[ID:7091] 身体に障害がある場合に自宅で投票できるかについて
2023年11月更新
分類 [ 市議会・監査・選挙 ]
身体に障害があるため、自宅で投票したいがどうすればよいか。
回答致します
身体障害者手帳、戦傷病者手帳を持つ人で一定の障害がある人、介護保険の被保険者証を持つ人で要介護5の人は、自宅で投票用紙に記入し、郵送する不在者投票ができます。(注意:足などの負傷により、一時的に歩行困難となって自宅療養をしている場合等は該当しません。)
この場合、あらかじめ「郵便等投票証明書」の交付を受けておく必要があります。この証明書は郵便等による不在者投票を行う資格があることを証明するもので、投票用紙等を請求するときに必要になります。
詳しいことは下記のページでお知らせしていますのでご確認ください。
https://www.city.kurume.fukuoka.jp/1050kurashi/2150senkyo/3010seido/2009-0213-1028-379.html
選挙管理委員会事務局 0942−30―9238
この場合、あらかじめ「郵便等投票証明書」の交付を受けておく必要があります。この証明書は郵便等による不在者投票を行う資格があることを証明するもので、投票用紙等を請求するときに必要になります。
詳しいことは下記のページでお知らせしていますのでご確認ください。
https://www.city.kurume.fukuoka.jp/1050kurashi/2150senkyo/3010seido/2009-0213-1028-379.html
選挙管理委員会事務局 0942−30―9238
担当課
選挙管理委員会事務局