
市民の皆様から寄せられた、よくある質問などを掲載しています。
[ID:9269] マイナンバーカードの交付申請方法について
2025年6月更新
分類 [ 住民票 ]
マイナンバーカードの交付申請方法について教えて欲しい
回答致します
マイナンバーカードの申請は、郵便・スマートフォン・パソコン・まちなかの証明用写真機・久留米市の窓口でできます。
久留米市の窓口で申請する場合は、郵送でマイナンバーカード(個人番号カード)を受け取る方法と、窓口でマイナンバーカードを受け取る方法の二種類がございます。
それぞれの方式で、申請方法などが異なりますので、申請方法の詳細については、マイナンバーカード交付申請ページをご覧ください。
https://www.kojinbango-card.go.jp/apprec/
なお、窓口で申請するときには、通知カードが必要となる場合がありますので、ご持参ください。
市民文化部市民課
TEL 0942-30-9229
FAX 0942-30-9758
久留米市の窓口で申請する場合は、郵送でマイナンバーカード(個人番号カード)を受け取る方法と、窓口でマイナンバーカードを受け取る方法の二種類がございます。
それぞれの方式で、申請方法などが異なりますので、申請方法の詳細については、マイナンバーカード交付申請ページをご覧ください。
https://www.kojinbango-card.go.jp/apprec/
なお、窓口で申請するときには、通知カードが必要となる場合がありますので、ご持参ください。
市民文化部市民課
TEL 0942-30-9229
FAX 0942-30-9758
担当課
久留米市 市民文化部 市民課