トップ > FAQ > こえの一覧 > 詳細内容
FAQ(よくある質問)
市民の皆様から寄せられた、よくある質問などを掲載しています。
[ID:4571] 久留米市障害者計画や障害福祉計画、障害児福祉計画のことを知りたい
2023年5月更新

分類 [ 福祉 ]

久留米市障害者計画・障害福祉計画・障害児福祉計画とは、どのような計画ですか。
回答致します
 「障害者計画」は、「障害者基本法」に基づき、障害者に関わるすべての施策の基本的な方向を定めた計画です。「障害福祉計画」は、「障害者総合支援法」に基づき、障害者の地域生活支援や就労支援を進めるにあたっての整備目標量や取り組むべき施策を定めたものです。また、児童福祉法の改正に伴い、平成30年度からは、「障害児福祉計画」も定めることとなりました。 
 久留米市では障害者施策における課題に、地域全体で取り組み、すべての障害者が、人としての尊厳を持って、安心して自立した生活を送るための仕組みづくりをを目指し、市民の皆さんとともに障害者計画・障害福祉計画、平成30年度からは障害児福祉計画を定めています。

詳しくは、久留米市ホームページの「障害者計画・障害者福祉計画・障害児福祉計画」のページをご覧ください。
担当課
久留米市 健康福祉部 障害者福祉課
このFAQの評価
この記事は探しやすかったですか?

この説明は分かりやすかったですか?

疑問は解決できましたか?

上記の評価にされた理由をお聞かせください。
※ここからのお問合せには、回答できませんのでご注意ください。 0/800文字