
市民の皆様から寄せられた、よくある質問などを掲載しています。
[ID:5677] くるめ市民カードの利用方法について
2023年5月更新
分類 [ 住民票、戸籍、印鑑登録 ]
くるめ市民カードについて教えて下さい。
回答致します
くるめ市民カードは印鑑登録証としての機能を持ったカードです。
カードのデザインは、久留米市出身の藤井フミヤさんにデザインをしていただきました。
以前は、自動交付機で証明書をお取りいただく際にも必要でしたが、自動交付機の稼働終了とともに、印鑑登録証の機能のみとなっています。
窓口で印鑑登録証明書を取られる際には、かならずご提示が必要となりますので、捨てずにお持ちください。
なお、くるめ市民カードは、コンビニ交付には利用できませんので、ご注意ください。
○担当課 市民文化部市民課 Tel 0942-30-9027
カードのデザインは、久留米市出身の藤井フミヤさんにデザインをしていただきました。
以前は、自動交付機で証明書をお取りいただく際にも必要でしたが、自動交付機の稼働終了とともに、印鑑登録証の機能のみとなっています。
窓口で印鑑登録証明書を取られる際には、かならずご提示が必要となりますので、捨てずにお持ちください。
なお、くるめ市民カードは、コンビニ交付には利用できませんので、ご注意ください。
○担当課 市民文化部市民課 Tel 0942-30-9027
担当課
久留米市 市民文化部 市民課