トップ > FAQ > こえの一覧 > 詳細内容
FAQ(よくある質問)
市民の皆様から寄せられた、よくある質問などを掲載しています。
[ID:6041] 生活保護受給中の大学進学について
2023年6月更新

分類 [ 福祉 ]

生活保護を受給している場合は、大学などへの進学に制限がありますか。
回答致します
 稼働能力を十分活用したうえで夜間大学に進学するような場合を除き、生活保護を受給しながら大学等へ進学することは原則認められていません。今家族と住んでいる自宅から大学等へ進学する場合は、世帯を分離し進学する方のみ生活保護から自立していただくことになります。
 なお、生活保護世帯の高校生が大学等へ進学する際、新生活の立ち上げ費用として「進学準備給付金」が支給される場合があります。詳しくは、生活支援第1・2課までお問い合わせください。
担当課
久留米市 健康福祉部 生活支援第1課
このFAQの評価
この記事は探しやすかったですか?

この説明は分かりやすかったですか?

疑問は解決できましたか?

上記の評価にされた理由をお聞かせください。
※ここからのお問合せには、回答できませんのでご注意ください。 0/800文字