
市民の皆様から寄せられた、よくある質問などを掲載しています。
[ID:6686] 国保制度改革(広域化)で変わること
2023年6月更新
分類 [ 国民健康保険・後期高齢者医療制度 ]
国保制度改革(広域化)によって何が変わったのでしょうか。
回答致します
加入者の方の国保への加入や各種届出、申請の窓口、医療の受け方、保険料の納め方などは、これまでと大きく変わりません。
変わったことは、国保財政の運営主体が県となり、市町村と県が協力して国保を運営することになりました。市町村が納付金を県に納めるかわりに、保険給付に必要な費用を全額市町村に支払うことになり、国保の財政が安定することになります。
○担当:健康福祉部 健康保険課 業務チーム
TEL 0942−30−9330 FAX 0942-30-9751
変わったことは、国保財政の運営主体が県となり、市町村と県が協力して国保を運営することになりました。市町村が納付金を県に納めるかわりに、保険給付に必要な費用を全額市町村に支払うことになり、国保の財政が安定することになります。
○担当:健康福祉部 健康保険課 業務チーム
TEL 0942−30−9330 FAX 0942-30-9751
担当課
久留米市 健康福祉部 健康保険課