トップ > FAQ > こえの一覧 > 詳細内容
FAQ(よくある質問)
市民の皆様から寄せられた、よくある質問などを掲載しています。
[ID:6907] 印鑑登録の手続きについて
2023年6月更新

分類 [ 印鑑登録 ]

印鑑登録にはどのくらい時間がかかりますか、またどのような書類が必要ですか。
回答致します
本人が窓口に来所でき、官公署発行の顔写真付身分証明書(マイナンバーカードや運転免許証など)と登録する印鑑があれば、即日登録ができます。

本人の官公署発行の顔写真付身分証明書がない場合や、代理人に印鑑登録手続きを頼む場合は、即日登録できません。本人宛に照会兼回答書を送付しますので、届いた後、もう一度窓口に来所していただく必要があります。

必要書類
 ・登録する印鑑
 ・本人確認資料(代理登録であれば代理人の方のもの)
 ・委任状(代理登録の場合のみ)

○市民文化部市民課(п@0942-30-9027)
担当課
久留米市 市民文化部 市民課
このFAQの評価
この記事は探しやすかったですか?

この説明は分かりやすかったですか?

疑問は解決できましたか?

上記の評価にされた理由をお聞かせください。
※ここからのお問合せには、回答できませんのでご注意ください。 0/800文字