
市民の皆様から寄せられた、よくある質問などを掲載しています。
[ID:6964] 国民年金の請求
2023年5月更新
分類 [ 年金 ]
国民年金の請求をしたいのですが、市役所(総合支所・市民センター)でできますか。
回答致します
年金の加入が国民年金のみの方は、医療・年金課(1階8番窓口)または各総合支所市民福祉課で老齢基礎年金の請求手続きができます。市民センターでは手続きできません。
「厚生年金加入期間のある方」、「厚生年金加入者の被扶養配偶者(3号被保険者)の方」の請求手続きは年金事務所になります。
国民年金の老齢基礎年金は65歳から請求するのが基本ですが、本人が希望すれば60歳からでも繰上げて受給することができます。ただし、受け取る年金額が65歳から受け始める額より減額になります。
また、66歳以降に繰下げて受給することもできます。その場合は、受け取る金額が65歳から受け始める額より増額になります。
「厚生年金加入期間のある方」、「厚生年金加入者の被扶養配偶者(3号被保険者)の方」の請求手続きは年金事務所になります。
国民年金の老齢基礎年金は65歳から請求するのが基本ですが、本人が希望すれば60歳からでも繰上げて受給することができます。ただし、受け取る年金額が65歳から受け始める額より減額になります。
また、66歳以降に繰下げて受給することもできます。その場合は、受け取る金額が65歳から受け始める額より増額になります。
担当課
久留米市 健康福祉部 医療・年金課