トップ > FAQ > こえの一覧 > 詳細内容
FAQ(よくある質問)
市民の皆様から寄せられた、よくある質問などを掲載しています。
[ID:6874] 適応指導教室「らるご久留米」のカリキュラム
2023年5月更新

分類 [ 子育て・教育 ]

適応指導教室(らるご久留米)のカリキュラムを教えてください。
回答致します
午前中は学習活動、午後は体験活動を多く取り入れたカリキュラムを組んでいます。
学習活動では、個々の実態に応じた個別学習(自学自習形式)を原則としています。ここでは、学習支援等を行い、学習に対する不安解消に努めます。
体験活動では、外部講師を招いての活動を多く取り入れ、事前・事後学習を大切にしていくことで、社会的自立へつなげれるよう工夫しています。
担当課
久留米市 子ども未来部 青少年育成課
このFAQの評価
この記事は探しやすかったですか?

この説明は分かりやすかったですか?

疑問は解決できましたか?

上記の評価にされた理由をお聞かせください。
※ここからのお問合せには、回答できませんのでご注意ください。 0/800文字