トップ > FAQ > こえの一覧 > 詳細内容
FAQ(よくある質問)
市民の皆様から寄せられた、よくある質問などを掲載しています。
[ID:6756] バイオベンチャーのためのインキュベーション(起業者支援)施設について
2023年6月更新

分類 [ 労働・農商工 ]

バイオベンチャーのためのインキュベーション施設として、どのようなものがあるのですか。
回答致します
久留米市には、バイオ関連のインキュベーション施設として、福岡バイオインキュベーションセンター(F-BIC)、福岡バイオファクトリー(F-BF)、福岡バイオイノベーションセンターがあります。
F-BICは、バイオベンチャーや研究開発プロジェクト、企業の研究所機能の受け皿として利用できる実験室と事務所を兼ね備えた施設です。(50u16室、59u1室)
F-BFはバイオ関連企業が研究開発の実用化のために、試作・製造に利用できる貸工場です。(101.99u15室)
福岡バイオイノベーションセンターは、バイオテクノロジー及びその関連分野の研究開発等として利用可能な賃貸式インキュベーション施設と、試作及び少量生産が可能なファクトリー機能を備えた施設です。(813.73u12室)
入居するためには、審査会の審査を受けていただく等要件がありますが、賃料が安価であり、専門家によるビジネス支援やバイオ関連実験機器の低料金での提供等の支援が受けられます。空室状況、料金等につきましては、直接お問合せ下さい。

詳しくは、久留米リサーチ・パークまでお尋ね下さい。
○久留米リサーチ・パーク
久留米市百年公園1番1号 https://www.krp.ktarn.or.jp/navi_nyukyo/
TEL:0942-37-6124 FAX:0942-37-6118
【関連ホームページ】
福岡バイオバレープロジェクト
担当課
久留米市 商工観光労働部 新産業創出支援課
このFAQの評価
この記事は探しやすかったですか?

この説明は分かりやすかったですか?

疑問は解決できましたか?

上記の評価にされた理由をお聞かせください。
※ここからのお問合せには、回答できませんのでご注意ください。 0/800文字