トップ > FAQ > こえの一覧 > 詳細内容
FAQ(よくある質問)
市民の皆様から寄せられた、よくある質問などを掲載しています。
[ID:7036] わくわくローンについて
2023年5月更新

分類 [ 福祉 ]

わくわくローンはどのような融資制度ですか。
回答致します
 久留米市が、中小企業で働いている人を対象に、教育費、医療費、冠婚葬祭費、住宅改良費、物品購入費など、生活に必要な資金を無担保・低利で貸し付けするために設けた制度です。

融資の条件は、以下のとおりです。
・融資金額  :200万円以内
・返済期間  :10年以内
・返済方法  :元利均等月賦償還(賞与返済可)
・融資金利  :年3.1%(保証料込み)
・利用できる人:@市内の同一場所に1年以上居住している人
          A社内に貸付制度がない中小企業(従業員300人以下)に1年以上勤務し、引き続き勤務する意思のある人
          B保証機関の保証が得られる人
          C年齢が65歳未満の人  など
          ※ただし、@Aについては、1年未満でも対象となる場合があります。

<申し込み、問い合わせ先>
  九州労働金庫ローンセンター久留米(久留米支店2階)
    〒830-0022 久留米市城南町8-28 電話番号0942-33-7117 FAX番号0942-33-7123
【関連ホームページ】
雇用・労働ホームページ
担当課
久留米市 商工観光労働部 労政課
このFAQの評価
この記事は探しやすかったですか?

この説明は分かりやすかったですか?

疑問は解決できましたか?

上記の評価にされた理由をお聞かせください。
※ここからのお問合せには、回答できませんのでご注意ください。 0/800文字