トップ > FAQ > 詳細内容
FAQ(よくある質問)
市民の皆様から寄せられた、よくある質問などを掲載しています。
[ID:7220] 監査委員の選び方について知りたい
2024年4月更新

分類 [ 市議会・監査・選挙 ]

監査委員はどうやって選ばれているのですか。 
回答致します
1 監査委員の定数
  地方自治法で、監査委員の定数について、人口25万人以上の市では4人と定められています。
  久留米市の人口は約30万人ですので、定数は4人となっています。

2 監査委員の選び方
  監査委員は、地方公共団体の長(市長)が、議会の同意を得て選任します。
  監査委員となる資格には2種類あり、次のア又はイに該当する者の中から4人が選ばれます。
   ア 人格が高潔で、普通地方公共団体(市)の財務管理、事業の経営管理、その他行政運営に関し優れた識見を有する者
   イ 議員(市議会議員)
  久留米市の条例では、イの「議員」から選ばれる監査委員の数を2人と定めていますので、残る2人がアの「識見を有する者」から選ばれます。
  
3 監査委員の任期
  地方自治法で、監査委員のうち識見を有する者から選任された者の任期は4年、議員のうちから選任された者の任期はその議員の任期によると定められています。
   

○担当課 監査委員事務局 Tel 0942-30-9232 
担当課
久留米市監査委員 監査委員事務局 監査委員事務局
このFAQの評価
この記事は探しやすかったですか?

この説明は分かりやすかったですか?

疑問は解決できましたか?

上記の評価にされた理由をお聞かせください。
※ここからのお問合せには、回答できませんのでご注意ください。 0/800文字