
市民の皆様から寄せられた、よくある質問などを掲載しています。
[ID:6705] 水道GLPにはどのような意味があるのですか。
2022年1月更新
分類 [ 公共施設 ]
水道GLPの認定を取得したということですが、これにはどのような意味があるのですか。
回答致します
久留米市は平成19年2月に水道GLPの認定を受けました。この水道GLPは、「優良試験所規範」の略であり、日本水道協会が水道の水質検査に最もふさわしい優良試験所基準を策定したもので、水質基準の全項目を対象とし、技術力も併せて認定されるものです。
●久留米市ホームページ「水質GLPの認定」
http://www.city.kurume.fukuoka.jp/1050kurashi/2110suidougasu/3020suishitsu/11.html
●久留米市ホームページ「水質GLPの認定」
http://www.city.kurume.fukuoka.jp/1050kurashi/2110suidougasu/3020suishitsu/11.html
担当課
企業局 上下水道部 浄水管理センター