1
全6件
北九州市から久留米市に引っ越してきました。
久留米市は資源ゴミの日が2週に1回となっており、月末に回収されない月は3週に1回の回収となるため、ゴミが溜まってしまいます。
資源ゴミはプラス...
容器包装プラスチックを含めた資源物は月に2回での収集としております。容器包装プラスチックの収集量は増加しておりますが、収集回数を増やすことにより、新たな経費が生じ収集コストが大幅な増額となり...
北九州市の中学生殺傷事件を受けて少なからず地域の不安も高まっています。
不審者はいつどのような行動にでるのか予測がつかないため、地域の目が必要だと考えています。
そのため、久留米市の公式...
不審者情報の配信については、福岡県警察が運用している無料サービスをご利用ください。
@ ふっけい安心メール
配信登録をすることで、不審者情報や犯罪情報をメールで受信できます。
A...
イベントは出来るだけ早めにお知らせして頂きたいです。
私の職場は、翌月の公休申請を20日で締め切られるため、魅力のあるイベントの発表が遅くなると、参加が難しい事が多々あります。
他の仕事...
イベント情報の周知は、イベントの担当課それぞれがタイミングを検討・決定し、市ホームページやチラシなどで発信しております。
市公式LINEは、担当課からの依頼により、各課がホームページを公開...
城島町には「老人クラブ」がないようですが、なぜでしょうか。
城島町での「老人クラブ」の立ち上げ方を教えて下さい。たとえば、援助額、クラブの構成、行事予定などです。
城島町には、城島町老人クラブ連合会の下、自治会単位で結成された26の単位老人クラブがあり活動を行っています。(令和6年4月1日現在)
なお、お住まいの自治会によっては、老人クラブが結成され...
市長の考え方、政策を知りたいので、市長と市議会議員、市民との対話の場、タウンミーティングを開いて欲しいです。
また、市長インタビューをしたいと思ってますが、誰にアプローチしたらいいでしょう...
タウンミーティングにつきましては、現在、市長が団体や会合などに出向き、意見交換を行っており、不特定多数の方を対象とした、いわゆるタウンミーティングの実施の予定はございません。
また、市長イ...
御井町周辺で図書館返却ポストの増設を希望します。
図書館本館へ夜間返却したい場合、夜間駐車場を開放されてない為、返却が難しいです。
日頃より図書館をご利用いただきありがとうございます。ご不便をおかけして申し訳ございませんが現在ブックポストの増設予定がございません。夜間にお車でお越しの際は、石橋文化センターの第1駐車場が8...
1