トップ > 市民の声 > こえの一覧
久留米市 市民の声(ご意見・ご提案)
市民の皆様から寄せられたご意見やご提案などを掲載しています。

あなたが選んだ検索キーワード

[ 入力されたキーワード ] (下記の全てを含む)
 5

検索した結果から更に絞り込むことができます。

 1     
全53件 (1〜10件目) 
御井町周辺で図書館返却ポストの増設を希望します。 図書館本館へ夜間返却したい場合、夜間駐車場を開放されてない為、返却が難しいです。
日頃より図書館をご利用いただきありがとうございます。ご不便をおかけして申し訳ございませんが現在ブックポストの増設予定がございません。夜間にお車でお越しの際は、石橋文化センターの第1駐車場が8...
電動サイクル、電動スクーター、電動キックボード等で時速6q未満は歩道を走ってもよいということですが昭和通りには制約は設けないのですか。 昭和通りは通行者は少ないですし、自転車の通行も少ない...
令和5年7月1日の道路交通法の一部改正により、電動キックボードのうち基準を満たしたものは、区分に応じた新しいルールで走行できるようになりました。しかし車道通行が原則です。歩道を通行できるのは...
長時間のテレビ視聴の子どもへの影響が、問題視される現在、全国的にも保育園でのテレビの視聴はなくなりつつあります。 そんな中、認可保育園の保育室にテレビを設置し、朝の預かり時間や夕方の時間に...
保育施設におけるテレビ視聴については、漠然とテレビを見せ続けるなど、子どもたちへの関わりが少ない放任的な保育になっていないか十分な注意が必要と考えています。市がテレビの設置自体を規制すること...
中央町、城南町はマンションが建築されています。 その一方で、人々の心を癒す場所が少なく感じます。 京町第二公園の整備は少しは癒し公園になるかもしれませんが。 市民が癒しと感じられる両替...
両替町公園は、周辺住民の方の憩いや休憩、レクリエーションができる身近な公園として、ご利用いただいております。また、災害時などの緊急時における一時避難場所としての利用も想定しており、開放的な芝...
保育園入所不可通知書の郵送を電話で依頼しました。 その時対応された方には、20日前後には届きますと言われましたが、26日になっても届かず、いつ発送されたか電話で問い合わせたところ、先週には...
このたびは、入所保留通知の発送に関して、ご不安な思いをさせてしまったことにつきまして、お詫び申し上げます。 入所保留通知は、初回調整に限り送付しておりますが、職場に提出する必要がある等の理...
日常生活用具の給付について、その内容に応じた支援をいただけないでしょうか? 日々の生活で、介護用日用品で家計を圧迫しております。 排尿又は排便の意思表示が困難で紙おむつ等の用具類が必要な...
 市民の声へのご要望ありがとうございます。お子様の紙おむつの給付についてのご相談ですが、久留米市では、排尿または排便機能障害、脳性麻痺等の脳原性運動機能障害のある方などの他に、療育手帳をお持...
毎年、特定健診を受けておりますが、膵臓に関する検査が無いように思います。 血液検査にアミラーゼを追加、或いは、オプションで胃カメラのように、隔年で腹部エコーの追加などあるかなと思います。予...
特定健康診査は、生活習慣病予防のためにメタボリックシンドロームに着目した検査を行う健診です。その検査項目は「特定健康診査及び特定保健指導の実施に関する基準(平成19年厚生労働省令第157号)...
2020年春はコロナ禍の影響で緊急事態宣言が発令され、小学校の入学式は中止されました。その子供たちが来年小学校を卒業します。現小学5年生の小学生スタートは「ピカピカの1年生」像からかけ離れて...
本市の修学旅行の訪問先については、市内で統一して決めてはおりませんが、 「久留米市立学校修学旅行の実施基準に関する要項」において、小学校は、旅行の日数を「1泊2日以内」、基準経費を22,5...
能登半島地震への支援ですが、別府市みたいな支援をしてはどうでしょうか?
現在、能登半島地震で被災された方を対象とした市営住宅の一時提供や災害義援金の募集、職員派遣などの支援を行っているところです。 (詳しくは下記HPよりご確認ください。) 今後につきましても...
そよ風ホールの再開はいつになりますでしょうか。 久留米市の図書館は、距離が遠く利用しにくい状況です。 移動図書館は、小学生の子どもも親も利用できる時間ではありません。 田主丸図書館がす...
田主丸図書館は、令和5年7月の大雨浸水被害により休館が続いており、ご不便をおかけしております。 令和6年2月28日(水)より田主丸地域の図書館サービスを実施するため、田主丸アリーナ内に田主...
 1