1
全4件
近所の空き地の雑草が伸びて困っています。
空き地は所有者が適正かつ良好に管理しなければいけません。近隣の住民の方などから市に空き地の雑草についてのご相談があった場合、市は環境美化促進条例に基づき、現地確認や所有者調査をしたうえ、所有...
管理が出来ていない隣の空地から害虫が大量に発生して、家の中に入ってきて困っています。どうしたらいいですか?
害虫が大量に発生し、地域住民の生活環境に著しい影響を与えているという苦情があった場合、市は所有者に対し消毒などの対処を依頼します。
ご相談は次の連絡先にお願いします。
旧久留米地区は、環境...
自宅にスズメバチの巣が出来て危ないのですが、どうしたらいいですか?
蜂の巣の駆除は、巣ができた土地や建物の所有者や管理者に対応していただいています。タウンページ等で消毒業等の専門業者をお探しいただくか、次の連絡先までご連絡いただければ駆除業者をお伝えします。...
川や池にコイやフナが大量に死んでいます。どこに相談したらよいですか。
下記へ連絡をお願いします。
旧久留米市内:久留米市環境部環境保全課(0942-30-9043)
旧4町内 :各総合支所環境建設課
久留米市田主丸総合支所環境建設課(0943...
1