1
全5件
認可保育園の入所児童がいっぱいで入れないときに、他に預かってくれるところはありませんか?
認可保育所以外に預けることができる施設として、市内に届出保育施設(いわゆる認可外保育施設)が13園、企業主導型保育施設が17園、ベビーシッター(居宅訪問型事業)が7か所あります。詳しくは「届...
年度の途中に保育園(所)に入所させることはできますか?
年度途中の保育園(所)の入所受付は、随時行っております。
入所日は、原則毎月1日または16日です。就労予定や育児休暇明けの方は、
就労開始日の最大2週間前からならし保育をご希望いただけます...
保育園(所)を退所するにはどうしたらいいですか?
各保育園(所)に退所届を準備していますので、入所中の保育園(所)に提出ください。
幼稚園や認定こども園(幼児教育の場として利用する場合)の入園方法や保育料を教えてください。
幼児教育の場として利用できる施設には
(1)私学助成幼稚園
(2)施設型給付費対象の幼稚園
(3)認定こども園(施設型給付費対象)の3種類があります。
【入園方法】
(1)か...
現在長男が保育園(所)に入所中です。私は、現在第2子を妊娠しています。出産後、育児休業を取得する予定ですが、育児休業中は長男は退園しなくてはいけませんか?
育児休業以前より入所されており、また育児休業後に職場復帰されるのであれば、入所中の児童は育児休業中も継続して入所できます。
1