トップ > FAQ > こえの一覧
久留米市 あ〜 そうやったとね!
市民の皆様から寄せられた、よくある質問などを掲載しています。

あなたが選んだ検索キーワード

[ 入力されたキーワード ] (下記の全てを含む)
 久留米シティプラザ

検索した結果から更に絞り込むことができます。

 1
全8件  
久留米シティプラザの情報はどのような所で入手できますか?
久留米シティプラザのウェブサイトの他、情報紙、公式フェイスブック、個別事業のチラシ等でお知らせしています。 印刷物に関しては市内の公共施設等で配布しております。フェイスブック、ウェブサイトに...
平日に久留米シティプラザの六角堂広場に行ったら、おもちゃが準備されていて子どもたちが遊んでいました。週末はいろいろなイベントで使われているようですが、平日はどのように使われていますか。自由に...
久留米シティプラザの六角堂広場では、イベントなどの使用の予約がない日(平日など)には、広場の管理運営事業者であるハイマート久留米がいろいろな企画をしています。 昼間の時間帯は、ダンボール迷...
納付した寄附金の税額控除を受けることはできますか?
久留米シティプラザ応援プロジェクトへの寄附金は「ふるさと納税制度」の適用対象となるため、税額控除をお受けいただけます。 所得金額により控除の限度が定められていますが、寄附額から自己負担額の2...
久留米シティプラザの設置目的について教えて下さい。
久留米シティプラザは、「賑わいと憩いが調和する文化・活力創造空間」を基本理念に、「心豊かな市民生活の実現」、「広域的な求心力づくり」、「街なかの賑わい創出」のため、文化芸術振興の拠点、広域交...
今度来る友人に地元のお土産を渡したいのですが、どこで購入できますか。
◆『地場産くるめ』では、久留米を中心とする地域の特産品(久留米絣、籃胎漆器、久留米ラーメン、地酒、お菓子類など)を多数取り揃えております。また、久留米絣の資料室や手織りの実演もご覧いただけま...
職員採用試験の案内はどこで入手することができますか?
試験案内は、以下のいずれかの方法で入手することができます。 ●市ホームページからダウンロード  (計画・政策>人事・給与・職員採用>職員採用情報>各期の職員採用試験の概要のページ)  ●郵...
久留米シティプラザを使用するにはどうすればいいですか。
ザ・グランドホール、久留米座、Cボックス、広場、展示室については、使用日の13ヶ月前の1日から10日まででお申し込みを受付し、11日から末日まででお申し込みの調整を行い、使用日を決定します。...
大きな災害の義援金などはどこで受け付けていますか。
久留米市では国内・海外で大きな自然災害が起こった場合、被災者に対する支援として下記の内容で募金箱を設置し義援金・救援金の受付を行っています。 (設置場所) 久留米市庁舎1階総合案内 各総合支...
 1