トップ > FAQ > こえの一覧
久留米市 あ〜 そうやったとね!
市民の皆様から寄せられた、よくある質問などを掲載しています。

あなたが選んだ検索キーワード

検索条件が指定されていないため、全件検索します。

検索した結果から更に絞り込むことができます。

 1           
全1395件 (1〜10件目) 
公園の駐車場に放置自動車があるようですが、すぐにどかしてもらえますか。
公園内で放置自動車を発見した時は、市(公園土木管理事務所又は総合支所環境建設課)へご連絡ください。現地を調査し、適正な手続きをおこないます。自動車は、個人の財産の為、所有者の確認、撤去勧告な...
市議会だよりの発行や配布方法について教えてください。
市議会だよりは、定例会ごと(年4回)に発行しており、市内各地域の自治会等を通じて広報久留米と一緒に各家庭へ配布しています。 また、市庁舎、総合支所、市民センターなどの公共施設に準備していま...
議会交際費の支出状況はどうなっていますか?
議会交際費は、議会の円滑な運営を図るため、議長・副議長が議会を代表し、対外的な活動を行うために要する経費です。 支出状況につきましては、議会運営の透明性を高めるため、久留米市議会ホームペー...
政務活動費の支出状況はどうなっていますか?
政務活動費は、久留米市議会議員の調査研究その他の活動(政務活動)に資するため、必要な経費の一部として交付されるものです。 会派ごとの収支状況をまとめた収支報告一覧、収支報告書、事業実績報...
市内のイベントを教えてほしい。
イベント情報は下記よりご確認ください。 久留米市イベントカレンダー▼ https://www.city.kurume.fukuoka.jp/cgi-bin/event_info/even...
広報紙への広告の掲載について
久留米市では、新たな財源として広告収入を確保することにより、本市の財政基盤を強化し、市民サービスの向上を図るとともに、自立的な経営意識の醸成を図ることを目的に、広報紙への広告掲載及び市ホーム...
広報紙の「伝言板」への掲載について
広報紙の伝言板はありませんが、広報紙のコーナー「広報クイズ」でご意見をいただいています。 広報戦略課 0942-30-9119 広報紙掲載HP:https://www3.city.ku...
広報の音訳・点字はありますか。
広報久留米の音訳版は、ボランティアグループによって録音されています。目の不自由な方で希望する方にはご自宅に郵送しています。また、ホームページでも音声版を聞くことができます。広報久留米の点訳版...
若年者専修学校等技能習得資金について教えて欲しい
中学・高校を卒業または高校中退後、経済的な理由で専修学校等での修学が困難な方に、技能習得資金の貸付制度があります。 詳しくは市のホームページをご覧ください。 https://www....
六ツ門図書館の展示コーナーではどのような展示がありますか?
六ツ門図書館の展示コーナーで、久留米市の文化財や歴史資料を活用した企画展などを行っています。展示スケジュールや直近の開閉場の情報は、市ホームページでお知らせいたします。 【申請書提出・...
 1